⌨️ Elevate your desk game with the keyboard that types as fast as you think!
The Lofree FLOW100 is a silver-white, low profile mechanical keyboard featuring Kailh POM linear switches and a unique gasket mount design for smooth, fatigue-free typing. Crafted with a durable aluminum body and high-quality PBT keycaps, it offers hot-swappable switches and customizable keycaps. Its RGB side lighting and white backlight enhance any workspace ambiance, while Bluetooth connectivity and a 40-hour battery life provide wireless convenience for professionals on the go.
Compatible Devices | PC, latptop |
Color Name | Silver |
Batteries Included | Yes |
Batteries Required | Yes |
Brand | LOFREE |
Manufacturer | LOFREE |
Item Model Number | OE919 |
Included Components | USB Cable |
Special Features | Rechargeable, Hot-Swappable, Low Profile Key |
Connectivity Technology | Bluetooth |
Size | Small |
Material | Aluminum |
Product Dimensions | 37.31 x 12.6 x 2.59 cm; 566.99 g |
Item Weight | 567 g |
A**O
心地よい打鍵感
1日打ち続けると多少は疲れますが、スコスコした打鍵感がとても素敵です。英語配列なので、慣れないと少し面倒ですが、全角半角の切り替えさえ乗り越えれば何とかなります。高級感のあるデザインも気に入っています。
M**N
OK
打ちやすいです!
K**K
満足です。購入におすすめ
BT接続しやすい、MacとWinモードもあるので、無事なく両方のデバイスに使えました。キーボードの音も静かに気持ちいいなので、満足です!USB-Cコネクタも付属しているので、バッテリーが切れても充電できます。1週間、引き続ぎ使って不便感じが一つもありません。
R**W
白のGhostはスムーズで打楽器のように小気味良い
The media could not be loaded. 主な美点は以下の4つ。・スムーズでストロークの短いリニア軸。・ガスケットマウントによるやわらかな底付き感と小気味良い音。・高級感ある上品なメタルボディ。・コンパクトだけどテンキーもファンクションキーも完備。キースイッチはKailhのGhost。ロープロファイルのリニア。軽くてスムーズ。接点の感触無し。メカニカル式としてはかなり短いストローク。明らかに底打ちで打鍵することを前提とした設計。本機のスイッチはリニアのGhostかタクタイルのPhantomを選べるのだけど、自分はGhostがおすすめ。なぜなら本機は底付きしたときの感触と音が快感だから。ガスケットマウントによるやわらかな打鍵感。力強く打ち込んでも指が疲れにくい。加えて、パタパタというべきかカタカタと表現するべきか、何にしろ小気味良い音がする。文章やコードを綴っていると打楽器を演奏しているような気分。だから、引っかかり感がなくて一気に打ち下げられるGhost軸のほうが気持ち良いのだ。なお、ホットスワップ対応なのでどうしても気に入らなければスイッチの交換も可能。「Choc V2」互換。市販の工具で引っ張ったら簡単に外せた。キーキャップの上端は実測15mm。キャップ表面はサラサラのマット。中央に向けてなだらかに丸く凹んでいる。実測731gのメタルボディは高級感あり。電源ONでキーのベースがうっすらと白く光る。あわせて両サイドのLEDも光る。サイドは色と点滅のパターンを変更可能。配列はUS配列。Windowsでの日英の入力切替はOpt+チルダ。本機は独立したファンクションキーを完備しているので、OS側で設定すればFxキーでの一発切替も可能。接続は有線とBluetooth。Bluetoothは3台までペアリングして切替可能。遅延は感じない。本体裏面に技適マークあり。説明書は英語と中国語のみ。
C**N
割高感
ロープロメカニカルキーボードでガスケットマウントを搭載している点は魅力的ですが、エンターキーが小さく、右側に数字キーが配置されているため押しにくいです。デザイン性は高くバッテリー時間も長いので、慣れれば使いやすい気はします。ただ、値段が¥30,000と高いので、打鍵感とデザイン性にどれだけお金を使えるかどうかかと思います。セールであれば良い選択肢ではないでしょうか。参考になれば幸いです!
K**1
素材感と削ぎ落とした高品質感が売りのステキ系USキーボード。打ち心地も大変良く「GHOST」と「FLOW」のネーミングの妙を感じる
機能云々を語る前に、このキーボードの価値の半分はステキ感にあると感じています。筐体はアルミ製で表面加工もRの付け方も丁寧な仕上げです。部分的に色違いの金属パーツが使われていてスタイリッシュです。キートップは薄型で天面は角に大きめのカーブをつけた正方形で、ほぼ平面ですがごくわずかに中央を窪ませています。前後方向の傾斜はほとんど無く、キーの間隔は全てのキーで同一のため、キーボード全体で平面を構成している感じになっています。キートップのフォント、大きさ、文字の配置なども全体のバランスをかなり考えられている印象です。パーツ固定のネジをひとつとってもプラスねじでも六角ネジでもなく星形のビスを使っているうえ、ビス自体のデザインもステキです。デザイン的にはかなりこだわりを感じます。価値の残り半分は実際の機能、というよりも使い心地です。キーはロープロファイルでキートップは薄型。キーボード本体も薄くて傾斜がつかないため、デスクに手首を付けてキーを叩いても手首の反りはほとんど必要無ありません。このためストレスなくキーの真上から指を下ろして入力できます。横方向の移動もまさに「FLOW」。流れるように違和感なく操作しやすいです。キーはリニアで数値上はやや重めかと思っていましたが、実際の入力には力が必要な感じはありません。これは先に記載したように全体として薄型の設計のため、指の力があまり必要無いことが大きい気がします。疲れずに軽やかに文章を入力できます。キーの底づき音は静音でコトコトいう感じの優しい音です。スペースキーはボタンが大きいためかほかのキーとは違った低めの音がします。この音の違いがなんだか心地よいです。日本語を入力していると変換でスペースを押した時に音が違うので、入力にリズムができるのがイイ感じです。まあ個人的感想ではあるのですが。US配列のキーボードなのでこれを日本語キーボードとして使うと多少のキーと入力文字の違いや足りないキーなどは出てしまうのですが、あまり大きな問題はありません。どうしても気になる場合はキーバインド変更アプリで使いやすく調整するのが良いかもしれません。ハードウェア全体としての完成度はデザイン、快適性、実用性を含めてかなり高く、所有するうえでの満足感としても実使用上も高く評価しています。日本語キーボードではないため場合によっては不便を感じるケースもあるかもしれませんが、USキーボードを日本語キーバインドで使っても実際のところそれほど不自由はありません。余計なキーが少なく、意外とスペースキーが大きくて使いやすかったりします。仕事でキーを叩く時間が長い方にも高価ではありますがお勧めできるキーボードの一つです。**注意!**はじめキーバインドがおかしいぞ?と思ったのですが、実は動作モードがPC/AndroidモードとMac/iOSモードの二種類あります!デフォルトがおそらくMac/iOSですので、設定変更しないとPC使用で入力がおかしいキーがあります。・Fn+N → WindowsPC/Android・Fn+M → Mac/iOSで即座に変更可能です。
A**者
本当に確認して出荷されたのか?
商品箱が変な液体で汚れていた。臭い的には芳香剤の臭い。本当に確認してから出荷されたのかと思ってしまった。(外側のダンボールには特に染みはなし)キーボード自体には液がついてはいなかったのでそのまま使うことにしてるが非常に残念な気持ちになりました。
S**I
打鍵音とデザインが最高
US配列のみ、キーマップ変更出来ない。それ以外はデザイン、打鍵音など最高です。いつまで打っていたくなるような、癒されるコトコト音です。音は少し大きめなので、使う場所は選びそうです。
Trustpilot
2 days ago
5 days ago
1 week ago
1 day ago